お知らせ

ホーム » お知らせ

お知らせ一覧

2011.04.12

東日本大震災のその後

去る4月3日から、相模支所の若手住職とともに被災地に行ってきました。
高野山真言宗では、災害発生直後から支援体制をつくり、東北では仙台の北、大崎市の弘法寺に拠点をおき、石巻、塩竃、南三陸町、釜石などに、檀信徒の方々をはじめ、多くの皆さんから届けられた物資の配送、そして被災された方々の心のケアを中心に活動をしています。
今回は、2泊の行程で南三陸町の避難所へ物資を届けてきました。
被災地の状況は報道やテレビで見たままの有様です。5階建ての病院の五階の窓にガレキが引っかかっているのを見て、足がふるえました。
震災の直前まで、私たちと同じような快適な生活がなされたいたことが信じられません。この気持ちは被災された方々は一層強く感じています。
あらためてそれぞれの命の有りようを考えずにはいられません。
今、生きている私たちができること、やるべきこと、そして、この命をいかに意義深いものにするか、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。

震災支援についてご協力をお願いすることがあるかも知れませんが、その際には宜しくお願いいたします。

2011.03.13

3.11東北関東大震災

この度の津波を伴う大震災に際し、被災された方々、また友人知人が被災された檀信徒の皆様には心からお見舞い申しあげます。
正光院は本堂、境内、墓地ともおかげさまで被害はありませんでした。

今後の被災地の復興を考えると気の遠くなる思いですが、それぞれの立場で出来ることで支援をいたしましょう。
今の段階では原子力発電所の被害が大変気になります。

尚、19日に予定しております春季彼岸法要は予定通り執行いたします。

2011.03.05

春彼岸法要のご案内

とにかく寒かった今年の冬でしたが、やっと春らしくなってきました。
境内の梅も散りはじめ、桜の蕾も心なしか大きくなったような気がします。
恒例の春彼岸法要は下記のとおり厳修します。
ご家族でご参拝、ご焼香下さい。

日時 3月19日(土) 午後1時半から

会場 正光院本堂

2011.01.02

明けましておめでとうございます

今年一年が皆様にとって良い年となりますように心からお祈りいたします。
今年も28日のお不動様の縁日の日、恒例の護摩法要を執行いたします。
護摩札のお申し込みはお早めにお願いいたします。

2010.12.02

カレンダー「高野山の四季」が発売になりました

毎年好評の、写真家永坂嘉光氏の写真によるカレンダー「高野山の四季」ができました。
A3版・1200円です。
ご希望の方は正光院までご連絡下さい。