お知らせ

ホーム » お知らせ

お知らせ一覧

2019.07.04

令和元年 施餓鬼法要のご案内

◆ 大施餓鬼法要の御案内

一、日時  七月十九日(金) 午後一時半より
一、場所 正光院本堂にて
一、法話 大野真弘師    東京深川 萬徳院副住職


 本格的な梅雨空となりました。毎日蒸し暑い日が続いていますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。今年も熱中症対策を忘れずに過ごしましょう。
 さて、新しい年号が「令和」に決まりました。典拠や由来について色々議論があるようですが、そもそも年号は古代中国の前漢の時代(紀元前二〇〇年頃)にはじまったものでもあり、漢字二文字を充てるとなると中国の古典や典籍の影響は当然あるでしょうね。その中国や韓国でも既に使っていない年号、日本だけ残っているのも不思議な気がします。平成の時代も震災や水害も多く、決して平静ではありませんでした。新しい「令和」の時代、後世にいい時代だったと言われるようにするのは、防災も含め、今を生きている私たちの役目ではないでしょうか。
 さて、今年も夏のお盆の行事、「施餓鬼法要」を右記のとおり執行いたします。施餓鬼の法要は単にご自身のご先祖供養だけでなく、沢山のお坊さんにより、ありとあらゆる御霊を供養し、その功徳により皆様のご先祖様のご供養と世界の平和を願う法要です。
 今年は深川萬徳院副住職、大野真弘師による法話をいたします。皆様には是非、法要参列のうえ、ご焼香下さいますようご案内致します。尚、お塔婆の申込は早めにお願い致します。

2019.03.16

花まつりコンサートのお知らせ

◆ 花まつりコンサートのお知らせ
         バッハの決断 ~於、人生の曲がり角~ 

 一、日時   四月七日(日) 午後五時半開場  午後六時開演
 一、場所  百観音明治寺(西武新宿線「沼袋」駅徒歩五分)
 一、出演  武久源造(フォルテピアノ)  安田久美恵(ソプラノ) 
       曲目   J、S、バッハ  小プレリュードより  適性律クラヴィーア曲集より                        アンナマクダレーナのための音楽帳より 他
 一、チケット 前売り 三〇〇〇円  当日 三五〇〇円

四月八日の花まつり(お釈迦様の誕生日)の日に因んで行っているこの恒例の「花まつりコンサート」。今年はバッハの決断と称してソプラノ歌手安田久美恵さんを交え、バッハの変遷を曲をとおして探っていきます。ピアニスト武久源造氏の魂の打鍵を春の心地よい夜風の中で是非聴いて下さい。
 満開の夜桜を見ることが出来るかどうかは、これからの天候次第ですが、ご来場をご希望される方は正光院までお申し出下さい。前売り券も扱っております。

2019.03.16

春彼岸法要ご案内

◆ 春季彼岸法要のご案内
 
  一、日時  三月十九日(火) 午後一時半より
  一、場所 正光院本堂にて

 二月は強い寒気の影響で例年に無く寒い日々が続きましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
 各地で記録的な寒波が到来していますが、これも地球温暖化の影響なのだとか。素人にはよく理解できませんが、地球規模の環境変化で複雑な因果関係が生じてるようです。
 長年の人類の身勝手な振る舞いが、今の時代に大きな試練として課せられたようです。日本でも元々、豊かな生活や、便利で快適な生活の目的に行ってきた様々な自然開発や道路整備なども影響がないとは言えません。自業自得だと考えれば、この寒さや来るであろう夏の猛暑にも甘んじて耐えるしかないのでしょうね。
 本来豊かで快適な生活を得るための開発や科学の進歩が、かえって私たちの生活環境を厳しいものにしていることは皮肉なことです。
 今年はそうした寒さの中でも境内の紅梅は花が多くつき、とても華やかです。ロウバイもまだいい香りを放って通りがかりの人も境内で香りを楽しんで行きます。しだれ梅も二輪三輪と花開き、春が近いことを教えてくれます。
 さて、今年も恒例の春季彼岸法要を右記のとおり厳修いたします。この頃には春の暖かい日差しに恵まれていることと思います。皆様も本尊様の前で、すがすがしい気持ちでお彼岸のおつとめを致しましょう。是非、法要参列のうえ、ご焼香下さいますようご案内申し上げます。尚、お塔婆の申込は早めにお願い致します。

2019.01.03

初不動護摩法要

  新春初不動護摩
    開運厄除御祈祷法要


一、日時  一月二十八日 午後一時半より

一、願意  家内安全 商売繁盛 交通安全 病気平癒
      身体健全 良縁成就 学業成就 合格祈願等

一、御祈祷料  三千円
       御祈祷札と絵馬を授与いたします
       郵送希望の方は送料五〇〇円ご負担下さい

2018.08.27

秋の甲州の旅

◆「秋の甲州をめぐる旅」仏教情報センター 

   一、日時  十月九日(火) 午前七時半集合(JR水道橋駅)
   一、行先  山梨県甲府 大善寺(ぶどう寺) 恵林寺 他
   一、参加費 八八〇〇円(昼食、バス、保険など含) 

 住職が理事長をしていました(社)仏教情報センターでは、恒例の秋の遠足を企画しました。今年は五年に一度のご開帳となる大善寺の「ぶどう薬師」を参拝し、恵林寺やワイナリーなど巡り、秋の甲州を堪能したいと思います。各宗派のお坊さんと共に住職も同行する予定ですのでお気軽にお申込み下さい。詳細はお寺まで問合せ下さい。