お知らせ

ホーム » お知らせ

お知らせ一覧

2024.10.14

研修懇談会のご案内

研修懇談会のご案内


秋涼の候 皆様には如何お過ごしでしょうか。
今まで経験したこともない猛暑の夏も過ぎ、ほっとする日々がようやく続く時候となりました。夏の疲れを癒やしつつ、秋の清々しい空気の中で読書をしたり音楽を聴いたりして、身の回りのことをゆっくり考える余裕も出来そうです。
そこで正光院では日頃の皆様の疑問や質問に答え、また真言宗の教義と空海の教えを少しでも理解して頂き、日頃の生活に役立てて頂ければと下記の要領で研修懇談会を行う事と致しました。皆様にはご多用とは存じますが、秋のひととき有意義な時間を過ごしたいと思いますので、どうぞご参加下さるようご案内申し上げます。



1、日時 11月24日(日) 午後1時半~3時半頃
2、会場 正光院客殿
3、内容 ①真言宗の教義と空海の教えとは
②法事や墓地の継承などの考え方
③質疑応答と懇談会
4、参加費 無料

・出欠のご連絡は不要です。また途中参加、途中退出もOKです。
・皆様の要望があれば当日内容変更もあります。
・ご不明の点がありましたらご遠慮なくお問い合わせ下さい。

2024.01.05

令和六年 初不動護摩

◆初不動護摩法要実施について

本年も一月二十八日には恒例の「初不動護摩法要」を厳修いたします。
コロナ禍の影響でしばらく規模を少し縮小して実施してまいりましたが、社会がなんとか 落ち着いてきたようなので、今回の法要から以前のように帳場を設置し、受付や授受等を 対面で行うこととします。昨年より大きく緩和して左記の要領で勤めることと致しますが、 皆様には油断せず十分ご注意をした上で、お参り頂きますようご案内致します。
尚、お札の申込等の詳細については別紙「護摩御祈祷法要」案内をご参照下さい。願い 事は同封しました祈願例を参考にして下さい。ご不要になった古い護摩札や絵馬等は、お 持ち頂くか、送って頂ければ後日お焚き上げ致します。

一、「初不動護摩法要」は住職と識衆の出仕にて行います。
一、客殿ではお参りされた方にお斎の御接待をさせて頂きます。
一、玄関前の受付お帳場は今回は設置致します。
一、法要の御志納及び護摩札の祈祷料などは、お帳場か同封の郵便振替でお願い致します。

2023.01.09

令和五年初不動護摩法要

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
◆年中行事のご案内

○一月二十八日(土) 午後一時半 新春初不動護摩法要
○三月十九日(日) 午後一時半 春季彼岸法要
○七月十九日(水) 午後一時半 盂蘭盆施餓鬼法要
○九月二十三日(土) 午後一時半 秋季彼岸法要 秋分の日

◆初不動護摩法要実施について

本年も一月二十八日には恒例の「初不動護摩法要」を厳修いたします。
昨年はコロナ禍の影響で規模を少し縮小しての実施としましたが、ワクチン接種もある程 度行き届いたこともあり、少しは安心できるようになりました。他の国内行事も以前の規 模に近づいてきていることもあり、今年の「初不動護摩法要」は皆様にも参列して頂ける よう、昨年よりちょっと緩和して左記の要領で勤めることといたします。皆様には十分ご 注意をした上で、お参り頂きますようご案内致します。、
尚、お札の申込等の詳細については別紙「護摩御祈祷法要」案内をご参照下さい。

一、「初不動護摩法要」は住職と識衆の出仕にて行います。
一、客殿ではお参りされた方に簡単なお斎の御接待をさせて頂きます。
一、玄関前の受付お帳場は今回も設置致しません。
一、法要の御志納及び護摩札の祈祷料などは、なるべく同封の郵便振替でお願い致します。
一、客殿控室及び本堂では距離を置いて席の設置を致します。

2022.08.28

秋彼岸法要

◆秋季彼岸法要のご案内

一、日時 九月二十三日(金)秋分の日 午後一時半より
一、場所 正光院本堂にて


早々に梅雨が明けたと思ったらいきなりの酷暑が続き、八月にはまた戻り梅雨のような長雨で、今年は梅雨が二度あったような気がします。酷暑と集中豪雨が交互にくる中で、コロナ感染症の第七波とも重なり落ち着かない夏でした。

七月の安倍前首相の事件のあと、政治と宗教の関係について関心が高まっています。そもそも「宗教」は個人の「信仰」が集まり、結果として一つの宗団となっていくもので、「宗教」が個人の「信仰」を強制するものではありません。ましてや誤った教義をもとに信者から寄付献金と称した法外な集金をするなどもっての他です。今話題の教団はずっと以前から違法な「霊感商法」等で社会問題となり、仏教団体もその被害者救済と被害を防ぐ活動を行っていました。今回特に問題なのは、この教団が政治中枢と密接な関係を作っていたことです。それによってさらに多くの被害者が生まれてきたかも知れません。
真の宗教は普遍的な価値観をもとにした健全な信仰心をもとに、決して強要するものではありません。これからも多くの新興宗教が現れると思いますが、私達も冷静に見極める必要があります。尚、お困りの件がありましたらいつでもご相談下さい。
さて当正光院では左記の要領に照らし、多少制限を緩和して恒例の「秋彼岸法要」を執行することといたしました。皆様にはどうぞご無理をなさらず、ご参拝される方は十分注意をしてお参り下さい。

2022.07.12

お盆 施餓鬼法要のお知らせ

◆ 大施餓鬼法要の御案内

一、日時 七月十九日(火) 午後一時半より
一、場所 正光院本堂にて


今年も梅雨の時候となりました。境内の木々も一斉に若葉が育ち、あっという間に新緑がまぶしくなりました。
やっと収束に向かいそうに見えたコロナ禍ですが、第七波とかで心配は尽きません。
さて、春のお彼岸号でも言及したロシアによるウクライナへの侵攻は長期化し、現時点でも全く出口は見えません。こうしている間にも多くの市民や子供たちが戦禍の中で過ごし、犠牲となっているニュースを見るたびに暗澹たる気持ちになります。正光院から歩いて二、三分のところにウクライナ大使館がありますが、門の脇にはいつも平和を願う花が多く捧げられています。とにかく一刻も早く戦いが終わることを願ってやみません。
世界が二極化し、相互に分断と覇権を争い合う先に来る大きな不幸は絶対に避けなければなりません。人類の知恵に最後は期待したいと思います。
そのような中ですが、今年もお盆を迎え、当正光院では左記の要領に照らして恒例の「施餓鬼法要」を執行して先祖供養をすることといたします。皆様にはどうぞご無理をなさらず、ご参拝されるかたは十分注意をしてお参り下さい。